患者さまにも、そのご家族にも、地域に根付いた温もりのある医療をお届けします。

当院では、精神科に関する疾患の治療をはじめとして認知症性疾患に対する治療にも力を注いでいます。医師・看護師・薬剤師・公認心理師・作業療法士・精神保健福祉士・介護福祉士・事務職員等でチーム医療を展開し、患者さまの療養全般に対して様々なニーズに対応できるよう体制を整えております。
心の悩みやご家族の方々からのご相談も承っております。お気軽に当院へお越し下さい。

診療・受付時間

診療開始時間 診療科
午前 9:00~12:30
(診察券入れ 8:30)
精神科 畠山 館農 勝 下村 吉田 七戸
三浦 亀倉
吉田 七戸 伊藤 畠山 伊藤
内科
午後 13:30~17:00
(診察券入れ 12:30)
精神科 白石 南波 館農 勝

※初診及び再診について予約制となっております。
※予約表の枠の時間は目安とっており、同じ時間帯に複数名入っているため、お待ちいただくことがあります。
※土・日曜日と祝日は休診です。

休診のお知らせ

館農勝理事長
(精神科外来)
令和7年8月19日(火)
白石医師
(精神科外来)
令和7年9月2日(火)
亀倉医師
(精神科外来)
令和7年9月26日(金)

ご予約について

当院の外来診療は、スムーズな対応を図るため完全予約制となっております。初診の患者さまにつきましては、事前にご連絡を頂き、精神保健福祉士が予約の対応させていただきます。

マイナンバーカードでの受付について

当院は、マイナンバーカードを使用した健康保険証の資格確認を導入しています。マイナンバーカードをお持ちの方は、受付窓口に設置していますカードリーダーにて保険情報の資格確認がスムーズに出来ます。
カードリーダーにマイナンバーカードを置き、顔認証又は暗証番号を入力して下さい。
もし、マイナンバーカードをご利用なさらない場合は、従来の健康保険証を窓口に提出してください。

診察の流れ

診察の流れ
診察の流れ 診察の流れ